浄水器ってたくさんの種類があって、どんな浄水器を選んでいいのか解らない。
そんなあなたの為の浄水器比較サイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
YOMIURI ONLINE 記事抜粋
寒波で断水続く佐渡へ
入間市は30日、強い寒波の影響で水道管の凍結、破裂が相次ぎ、 断水が続いている新潟県佐渡市からの援助要請を受け、 非常用飲料水袋を2000袋発送した。 袋はナイロンなどを用いた多層性で、容量は6リットル。
ひも付きで背負うことができるため、給水所から大量の水を背負って 持ち帰ることができる。入間市役所では、職員が袋入りの箱を トラックに積むなどの作業に追われた。 佐渡市と入間市は1986年に姉妹都市提携を結んでいる。
市危機管理課の半田英樹課長は「30日朝になって、 正式に援助要請を受けた。水は生活に一番必要なもの。 一日も早く安定した市民生活を取り戻してほしい」と話していた。 2018年01月31日
http://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/201801 |
1月25日にはマイナス3.7度と東京では41年ぶりの冷え込みだという。
また都内で氷点下が6日連続したのは34年ぶりというから、まさに
今回の騒動は近年まれにみる大寒波であったかことが分かる。
この寒さに都心でも水道管の凍結、破損等が相次いだ。
都内でも700件を超える凍結被害があった様子。
さすがの寒さに日本中で凍結被害が見られたものの、
中でも新潟県佐渡市では寒波の影響により、「大断水」に見舞われ、
29日の時点で約2万4000の全世帯のうち、1万656世帯が断水して
いるという。
復旧のめどは立っておらず、住民からは困惑の声が上がっている。
佐渡市と入間市は姉妹都市提携を結んでいたというが、困ったときの
他県、入間市の助っ人はどんなにか役に立っただろうと思う。
極寒の中、不便な生活を強いられる人々の寒々とした心を溶かす
エールになったのではないか。
春はまだ遠い。復旧作業にあたる現場の方たちに頭が下がる思いで
早い水道復旧を願うこの頃である。
PR
この記事にコメントする
浄水器の種類
水・環境 news
最新コメント
[12/03 SwetaHok]
[04/22 alexinren]
[02/25 survey cash]
最新トラックバック