浄水器ってたくさんの種類があって、どんな浄水器を選んでいいのか解らない。
そんなあなたの為の浄水器比較サイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
朝日新聞digital 記事抜粋 ロッテ工場で地球教室 朝日新聞社の環境教育プロジェクト「地球教室」が28日、埼玉県狭山市のロッテ狭山工場であり、東京都豊島区立高南小学校の4年生約60人が学んだ。プロジェクトに協力する菓子メーカー「ロッテ」の社員と本社記者が地球温暖化対策の取り組みなどを語った。 ロッテの小島宏幸さんが工場の省エネやリサイクル活動を紹介、「例えば、お菓子の包装を薄くしたり小さくしたりしています。一つではわずかかもしれませんが、たくさん作ると大きな削減効果があります」と語った。ガムや菓子「コアラのマーチ」の作り方について、実験を交えながらの説明もあった。 朝日新聞科学医療部の戸田政考記者は、オーストラリアの干ばつや沖縄のサンゴ礁の白化現象などを解説、温暖化の影響や対策を話した。参加した受川奈央さんは「家でエアコンを使うときに省エネを意識したい。できることから始めようと思う」と話した。 http://www.asahi.com/articles/CMTW1711291300001.html |
子どものときに心に焼きついたことが、大人になっても守るべき大切な
ルールとなって残っていることは意外に多いように思う。
純粋な心に地球環境について考えさせ、エコ、省エネ、リサイクルとは?
と考えさせるのはとても大切。
現在、小学校の授業でもそういった取り組みがされ、実際に家で行っている
リサイクルやエコの工夫について宿題として聞かれたことがある。
家で工夫していることを改めて聞かれると、もっとできることがあるような
気がしてくる。
・出来るだけゴミを小さくして出す
・油の捨て方に一工夫
・リサイクルできるものは資源ごみとして出す
・洗剤を使いすぎない
・お米のとぎ汁を植物に与える
・暖房、冷房の温度設定に気を付ける
・スーパーでビニール袋をもらわない
などなど「小さなことからコツコツ」と。
様々な生活の工夫が結果地球にやさしいエコに繋がることを知ってもらう、
合わせて現在の地球環境の悪化、サンゴ礁の白化現象、他国の干ばつなど
知ることで、未来を担う子供たちに意識を植え付け託したい。
道端にごみを捨てるなどマナー違反は言語道断。
親がやると子供も真似をする。いまだに道路の植え込みなどでゴミや
たばこの吸い殻を見つけると無性に腹が立つ。
道路はゴミ箱ではない。いい大人が恥を知るべき。
自分たちの住む大切な地球レベルで考えてほしいものだ。
PR
|
yomiuri online 記事抜粋
木更津、君津、富津、袖ケ浦の4市で水道に関する事業を協力して
行おうと、4市と県、君津広域水道企業団は30日、水道事業を 統合する協定を締結した。 君津地域では現在、企業団が取水した水道水を4市と県に供給し、 各市が家庭や事業所に配水している。しかし、水道管の老朽化や ベテラン職員からの技術継承、収入の伸び悩みなどが課題と なっている。そこで、4市と県が広域的に事業を行うことで、 効率的な施設整備を進め、経営基盤を強化することにした。 4市と企業団が策定した基本計画によると、水源や施設の統廃合 により、20年間で27億7000万円の事業費削減が見込まれる。 国の交付金で老朽管の更新や施設の耐震化にも取り組めるという。 2019年1月に広域連合を設立し、4月からの事業開始を目指す。 2017年10月31日 http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20171031-OYTNT50151.html |
各地方において水道管の老朽化はかなり深刻のようだ。
地震などで破損されたところ、緊急性を要するものに関しては
やむなく修繕されてきたが、現状維持でなんとか使えている
ものに関しては、修繕したくても費用が捻出できず、
そのままになっているのが実情のようだ。
地方の財源は乏しく、収入は伸び悩み、、
そんな中、朗報である。
千葉県の4市と県が協力体制をしき、水道事業で統廃合をする
計画を進めている。
広域的に事業を行うことで、効率的な施設整備を進め、
経営基盤を強化することにしたという。
何より多額の事業費削減となり、国の交付金も受けられるため、
長年の悩みでもある老朽管の更新、施設の耐震化にも取り組め、
未来につながる明るいニュースとなった。
他の都道府県もこれに続き、ますます日本の水道環境の整備、
を進めてほしいもの。
本管の老朽化からくる水質の悪化も改善されるのではないだろうか。
浄水器の種類
水・環境 news
最新コメント
[12/03 SwetaHok]
[04/22 alexinren]
[02/25 survey cash]
最新トラックバック