忍者ブログ
浄水器ってたくさんの種類があって、どんな浄水器を選んでいいのか解らない。 そんなあなたの為の浄水器比較サイトです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全国の既婚女性400人に聞く、家庭での飲用・料理用の水に
関する意識調査(株式会社日本トリムによる)が興味深いので
ご紹介します。

それによると、7割以上家庭で最もよく飲む水は「水道水以外」
と返答し、年代別にみると年代が上がるにつれ水へのこだわり
は強まる傾向に有るようです。

飲用や料理全般に使っている水で多いのは
1.「水道水」(60.3%)
2.「浄水器の水」(36.8%)、
3.「ペットボトル等のミネラルウォーター」(27.5%)の順。

家庭で普段、飲用や料理用に使う水は「水道水」がトップですが、
“そのまま飲む水”としては7割以上の人が水道水以外の水
選んでいるようです。

“そのまま飲む水”に限ると、最もよく飲む水は
「水道水」以外が4人に3人(73.8%)で、
内訳は「浄水器の水」 (34.9%)がトップ

これは年代が上がるにつれて水へのこだわりが強まる傾向に
あり、50代は半数が「こだわりあり」と回答しているという。

家庭で“そのまま飲む水”に「こだわりがある」人は全体の
約4割(39.8%)。
年代別でみると20代が30.0%、
50代が50.0%で、水へのこだわりは年齢とともに強まる傾向です。

なお水へのこだわりが低い20代は、料理の際に「だしをとる」人も
約3割と少数派。
一方で、うま味の濃いだしがとれる水があれば「使いたい」20代は
約8割。

料理の際に「だしをとる」人は、50代の54.0%に対し、20代では
32.0%。
「うま味の濃いだしがとれる水」の利用意向は20代で77.0%(全体では73.8%)。
全体の8割以上の人が家庭で「塩分の摂りすぎ」に気をつけている。

全国の既婚女性400人に聞く、家庭での飲用・料理用の水に関する
意識調査より

抜粋:2014年3月24日 (共同通信PRワイヤー)
矢野経済研究所「2014年版 浄水器・整水器市場の実態と展望」

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
このサイトに関して
最新コメント
最新トラックバック
応援お願いします!

Copyright © [ 浄水器を比較してみよう! ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]